ブックマーク
表紙写真4
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
表紙写真4
投稿者:
管理人
投稿日:2016年 1月 3日(日)09時31分16秒
2016年の表紙写真をここに展示します。
投稿数上限に達したので書き込みできません
[
51
]
大みそかです
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年12月31日(土)09時11分37秒
今年も今日で終わり
おつかれさま
[
50
]
ウルトラホーク1号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年12月24日(土)08時52分15秒
早いことにもう年末になりました。
今年一年ありがとうございました
[
49
]
マットアロー1号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年12月17日(土)08時59分38秒
マットアロー1号を作成しました。
記念に別バージョンのマットアローと並べてみました。
[
48
]
バッカス三世
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年12月10日(土)08時46分38秒
スターウルフのバッカス三世を作りました。
どうせ作るならダイナミックなものをと考えて作ったら
ムーンライトSY3が小さく見えるようなものになってしまいました。
[
47
]
最初に作ったSY3
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年12月 3日(土)08時56分31秒
一番最初に作ったSY3です。
[
46
]
アルファ号と707
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年11月26日(土)08時41分2秒
円谷メカばっかり作ってますが
ちょっと東宝の潜水艦が見たくなったのでアルファ号を飾ってみました。
[
45
]
サブマリン707 二世
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年11月19日(土)09時07分4秒
久しぶりに二世の注文が入ったので
ちょっと展示
[
44
]
ITCメカ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年11月12日(土)09時02分44秒
インターセプター二種♪
どちらも35センチで作成しましたが ボリュームが違いますね
[
43
]
オリオン号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年10月22日(土)09時09分37秒
もうすぐセカンドロットが完成するので 比較用に出してきました
[
42
]
エンタープライズ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年10月15日(土)09時07分50秒
いまスタートレックの新作をやっているので
ちょっと出してきました。
[
41
]
ミネルバ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年10月 8日(土)21時33分49秒
今週はミネルバを飾りました
[
40
]
スペースウルフ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年10月 1日(土)08時44分48秒
昔作ったアルカディア号と並べてみたくて出してきました。
[
39
]
ギガント
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 9月24日(土)09時05分10秒
ギガント たくさん作りましたが
この一機を仕上げたら あともう一機を残すのみとなりました。
目の前に飾って 修正して 加えて 仕上げて・・・。
一週間したらサヨナラ
[
38
]
F14 トムキャット
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 9月17日(土)08時56分59秒
かなり昔に作ったものですが 観たくなって出してきました。
[
37
]
MJ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 9月10日(土)08時55分37秒
最初に41センチで作って 60センチのを作って
最後に50センチのを作りました。
MJ号はこれで最後にしますね~
[
36
]
F104 スターファイター
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 9月 3日(土)08時40分46秒
自衛隊カラーと並行して作っていたUSAFバージョンです。
[
35
]
謎の円盤UFOセット
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 8月27日(土)08時53分58秒
インターセプターを作ったので 昔のスカイダイバーと並べてみました。
UFOメカは ルナキャリア ヘビィトランスポーターとならんで4種類目です。
[
34
]
F104J スターファイター
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 8月20日(土)09時02分40秒
マルヨンの自衛隊仕様です
[
33
]
伊507潜
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 8月 6日(土)09時11分57秒
今週も507潜を展示します。
[
32
]
マットアロー&伊507潜
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 7月30日(土)09時10分29秒
シン・ゴジラ 皆様も映画館でどうぞ♪
[
31
]
オリオン号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 7月23日(土)08時53分57秒
今回4代目です。
映画のイメージ画にいちばん近づけてみました。
[
30
]
スペースウルフ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 7月16日(土)09時08分51秒
キャプテンハーロックのスペースウルフを展示します。
ワンフェスまで一週間ですなあ~
[
29
]
万能潜水艦アルファ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 7月 9日(土)08時55分55秒
緯度ゼロ大作戦からアルファ号を展示します
[
28
]
インターセプター
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 7月 2日(土)08時41分0秒
謎の円盤UFOシリーズのインターセプターです。
つぎはSID作りますが迷ってます♪
[
27
]
コロニアルバイパー
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 6月25日(土)09時01分16秒
エンゼル機添えます♪
[
26
]
プロテウス号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 6月18日(土)09時01分51秒
きのう みたことのない実物大プロップの写真が流れてきたから 今日はプロテウス号
[
25
]
サブマリン707シリーズ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 6月11日(土)09時02分40秒
サブマリン707シリーズは 残僅少になってきました。
欲しい方は早めにご注文ください。
[
24
]
SST カラーバリエーション
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 6月 4日(土)08時17分3秒
試作機のイエローと カラーバリエーションにBOACカラーとパンナムも作りましたが
パンナムは途中で壊れてしまいましたので 出来上がったのは二種類だけです。
[
23
]
ボーイングSST
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 5月28日(土)09時09分8秒
50センチサイズで再び作りました。
写真撮るのむずかしいです
[
22
]
遠藤さん
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 5月21日(土)08時47分48秒
今週は遠藤平蔵さんを展示します♪
[
21
]
迂闊版デスシャドウ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 5月14日(土)08時49分58秒
迂闊さん構想のデスシャドウ号。
ガミラス艦をぶんどって改造したデスシャドウ号という設定です。
[
20
]
ツエッペリン号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 5月 7日(土)08時41分26秒
今週は気まぐれメニューのグラーフツェッペリン号を展示します。
[
19
]
レトロ未来カー三種盛り
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 4月30日(土)08時59分57秒
懐かしい未来・・・
[
18
]
流星号とマッハ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 4月23日(土)08時50分36秒
先週に引き続き 今週はマッハ号です
[
17
]
流星号と流星号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 4月16日(土)09時07分17秒
ルノー エトワール フィナンテと流星号のランデブーです。
[
16
]
サブマリン707一世改
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 4月 9日(土)09時02分6秒
小沢先生の連日のツイートにヤラレて一世改が観たくなりました。
ムスカあたりは特に作り直したいですね。
[
15
]
マーシャンズ ウォーマシン
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 4月 2日(土)08時55分17秒
ウォーマシンの向こうにディスカバーリー号が飛んでるという そういう写真が撮りたかっただけっす♪
[
14
]
迂闊十蔵版デスシャドウ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 3月26日(土)08時55分47秒
ガミラス艦シルエットのデスシャドウ号が難産なので 前作のレストアをしてます。
これ難しかったので6つ作って4つしか形にならなかった その最終の一隻です。
[
13
]
ノーチラス号と707二世
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 3月19日(土)09時02分42秒
ギャラリー明神下
http://gallery-myoujinshita.com/
にて小沢さとるサブマリンシリーズの展示をしていただいております。
それを記念しまして707二世を今週は展示します。
[
12
]
ノーチラス号とSY3
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 3月12日(土)09時02分28秒
緯度ゼロアルファ号を製作中なので ナディアノーチラスを見たくなって出してきました。
[
11
]
ボーイングステアーマン
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 3月 5日(土)09時13分10秒
アメリカ軍カラーのステアーマンとかピーシューターとか
マーチンとか作りたかったので ステアーマンの依頼が来た時は迷わずこのカラーを選びました。
空の上の生活を感じられていいヒコーキです。
[
10
]
ファイヤーフラッシュ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 2月27日(土)09時02分48秒
いまNHKでやってるサンダーバードの新シリーズをみたので
ファイヤーフラッシュ号 もう一回チャレンジしようかななんて それで
旧作を出してきてブラックジャックボマーと並べてみました♪
[
9
]
ステアーマン レッドバロン
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 2月20日(土)09時13分39秒
レッドバロンってなんだろうと思ったら 冷凍ピザの宣伝カラーでした♪
[
8
]
ミネルバとアルフィン
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 2月13日(土)09時02分18秒
mFactoryさんにアルフィンもらっちゃいました♪ 嬉しいから並べて写真撮っちゃう♪
[
7
]
まいっちんぐマチコ先生
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 1月30日(土)09時02分41秒
こちらもワンフェス当日版権のレジンキットです。
箱絵は原作者のえびはら武司先生に描いていただきました♪
[
6
]
レジンキット オルガ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 1月30日(土)09時00分32秒
手塚治虫版オルガです。
レジンキットなので組み立てと塗装が必要です。
ワンフェス当日版権 5000円です。
よろしくおねがいします
[
5
]
ギガント
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 1月23日(土)09時09分38秒
ワンフェスで販売用のギガントを仕上げました。
あと二つだけ残っていますが もう追加で作らないなあ・・・。
[
4
]
コンクルーダー
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 1月16日(土)09時08分32秒
戦え!マイティジャックからコンクルーダーを展示します。
なかなかマイナーなメカですがリクエストは多かったのです。
[
3
]
ポルコとジーナ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 1月 9日(土)09時06分35秒
マッキM7追加写真です
[
2
]
ジーナの飛行艇
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2016年 1月 3日(日)09時35分3秒
マッキM7 ジーナの飛行艇を展示します。
M7から劇中のイメージに近づけるために 上下翼の間を詰めて ウィングスパンを広げています。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
表紙写真
(106)
◇
表紙写真3
(47)
◇
表紙写真2
(44)
◇
表紙写真4
(51)
◇
表紙写真5
(48)
◇
表紙写真6
(44)
◇
ロンカー・ケスオネアマノ&第三スチラドゥ
(12)
◇
2012WFへの道!
(10)
◇
BAC TSR-2 しまバージョン
(10)
◇
ポテーズ540&ヴィッカース・ウェリントン
(10)
◇
SHADO HEAVY TRANSPORTER
(9)
◇
YS-11 青
(9)
◇
西坂ボーメ版ファルコ
(8)
◇
ファイヤーフラッシュMk6
(8)
◇
ムーンライトSY3
(7)
◇
箱絵があるから作ったよ B737 CATB
(7)
◇
YS-11 オレンジ
(7)
◇
ふしぎの海のナディア ノーチラス号
(6)
◇
散香 Mk.B
(6)
◇
ミス・アシュレィ II
(6)
スレッド一覧(全26)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成