ブックマーク
表紙写真
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
表紙写真
投稿者:
ジロー模型
投稿日:2012年 1月 7日(土)08時42分7秒
ここは毎週更新される表紙の写真をアップします。
投稿数上限に達したので書き込みできません
[
106
]
一年の最後は
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年12月28日(土)13時19分45秒
地球脱出ロケット二機で♪
皆様良いお年をお迎えください。
[
105
]
スペースアーク号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年12月21日(土)08時15分16秒
今週はスペースアークがどうしてもみたくてこれにしました。
[
104
]
ムーンライトSY3(小さい方)
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年12月14日(土)08時36分24秒
東宝メカ二種盛り♪
[
103
]
フォーチュナー号&ガリバルディ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年12月 7日(土)11時06分36秒
宇宙英雄伝説からヒーロー宇宙船二種類です。
小さいサイズで作りました、
[
102
]
WAFベータ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年11月30日(土)09時22分30秒
久しぶりにベータ号がみたくなっちゃった。
良いよベータ号♪
[
101
]
MJ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年11月22日(金)15時42分8秒
今週はMJ号です
[
100
]
アストロボート
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年11月16日(土)08時28分4秒
なんか気分はアストロボートです 今週は♪
[
99
]
TB2
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年11月 9日(土)08時21分46秒
ロケット系にするか円盤形にするか迷ったんですが
TB2にしてみました
[
98
]
サブマリン707R コーバックリフター
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年11月 2日(土)08時34分17秒
ギガントを一週間見てたら コーバックリフターをみたくなりました。
コーバック号(潜水艦)を運搬する滑空機です。
[
97
]
ギガント
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年10月26日(土)08時32分3秒
二回目に製作したギガントです。つや消しにしてみております。
[
96
]
ローレライ 伊507潜
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年10月19日(土)08時21分53秒
これは結構前にできてたんですが 艦の色とか 細かいところで悩んだりしてお蔵入りしかかってました。
なんとか完成に持って行けたのでまた見てください。
[
95
]
クラッシャージョウ ミネルバ しまバージョン
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年10月12日(土)08時33分45秒
前々からリクエストの多かったミネルバを作成しました。
実は設定資料やビデオなどの資料が何もなかった。
プラモも譲っちゃったし ないないずくしだったので しまさんのミネルバを
写真撮っていただいて それだけを見て製図してます。
まあ劣化コピーということで♪
[
94
]
ガミラス急降下爆撃機
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年10月 5日(土)08時25分45秒
長年の念願でありましたガミラス急降下爆撃機が完成いたしました。
2199版にリセットされておりますので 物足りなさを感じるかもしれないなあと
出すのが怖かったですが これはこれ と。
[
93
]
コスモゼロ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 9月28日(土)08時13分11秒
いわゆる夏の宿題ですが やっとこなんとか完成までこぎつけました。
[
92
]
アルカディア号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 9月21日(土)08時10分42秒
先週はノーチラス号をアップするの忘れたみたいだから
デュエット写真にしてみました。
[
91
]
X15
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 9月 9日(月)09時17分6秒
これもまた大好きなモチーフのX15です。
以前に作ったのよりも若干小さくしていますが 迫力は充分です。
[
90
]
ツポレフ TU95 ベアー
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 8月31日(土)08時21分32秒
細身ですけど 結構大きな模型です♪
[
89
]
サンダーバード2号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 8月24日(土)09時00分53秒
かなり難産でしたが 何とかいいかんじで出来ました。
[
88
]
コーバック号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 8月10日(土)08時54分24秒
青の6号に登場する潜水艦です。
人気一番ですね~
[
87
]
フリッパー号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 8月 3日(土)08時58分12秒
ミッション707は盛会の上に終了いたしました。
早一週間になります。 一週間早いなー
[
86
]
ミッション707成功祈願
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 7月27日(土)08時58分28秒
さて今日からワンフェスへ行って参ります。
小沢さとるまつり「ミッション707」の成功を祈願して今日はサブマリン707二世です
[
85
]
オリオン号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 7月20日(土)08時47分0秒
オールニューの新作です。
[
84
]
ハンドレィペイジ ビクター
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 7月13日(土)08時52分21秒
先週のファイヤフラッシュ号と平行して飛んでます。
[
83
]
ファイヤーフラッシュ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 7月 6日(土)08時58分40秒
ワンフェスの準備を進めてまいりましたが
宇宙戦艦ヤマトのメカとサンダーバードのメカは出展がかないませんでしたので
今週はファイヤーフラッシュ号を展示します。
[
82
]
SHADO ルナキャリア
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 6月29日(土)08時53分25秒
これもかなり初期の作品ですが結構気に入ってます。
もうちょっとデカく作ればよかったですね。
本当はこんなかんじでパネルラインはあまり沢山描かない方がスッキリしてて好きなんだけどね♪
[
81
]
ITC
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 6月22日(土)08時55分5秒
きのう特撮リボルテックのサンダーバード2号を購入しましましたが
これはよくできてます。
こんなすごいラインは素人には出せませんがジロー模型版の二号も頑張ってます。
しばしお待ちください。
今週は同じジェリーアンダーソンのシリーズからシャドー へヴィトランスポーターをどうぞ。
[
80
]
川崎航空機 KV107 「長良」初期塗装
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 6月15日(土)08時59分5秒
前作は川崎重工版の塗装でしたが
初期のKawasaki Aircraft のロゴで塗装しました。
リアローター基部の旗マークも再現しました。
ロゴは多田憲正氏が描き起こしてくれました。
[
79
]
インダストリア ギガント
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 6月 8日(土)08時50分41秒
次の夏ワンフェスで再販決定ですが 最後の再販になりますので
欲しいヒトはラストチャンスです。
[
78
]
シュピーゲル号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 6月 1日(土)08時41分6秒
来週このシュピーゲル号は旅立って行きますので この一週間眺めて楽しみます。
かわいがってもらってね♪
[
77
]
雪風型
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 5月25日(土)08時50分2秒
宇宙戦艦ヤマト2199が絶賛放映中ですが
総監督自ら(バンダイのゆきかぜは小さいので)大きいのも出して欲しいとおっしゃってましたので
うちは2199が一段落ついてからも ボチボチと43センチクラスでメカを出していきたいなあと。
[
76
]
こんどは
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 5月18日(土)08時48分20秒
ファルコが見たくなったの
[
75
]
カリオストロ伯爵のオートジャイロ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 5月11日(土)08時43分34秒
久しぶりに昔の作品を観たくなったの。
[
74
]
ムーンライトSY3
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 4月27日(土)08時59分33秒
弟分みたいなのも写りこんでます。
[
73
]
マーシャンズ ウォーマシン
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 4月20日(土)08時50分46秒
聖咲奇インタロシタシリーズの3作目です♪
子供時代に色々な可能性を示唆してくれた雑誌「宇宙船」に
心から感謝しつつ 掲載されていた開田裕治氏の三面図を立体化しました。
[
72
]
ミスアシュレィ2
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 4月13日(土)12時20分50秒
この一週間 自分で飾ってみて修正するところを修正してから
ご注文いただいたところに発送しますので 今しばらくお待ちください。
[
71
]
スペースアーク号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 4月 6日(土)08時54分45秒
スペースアークは意外と飾って写真撮ったことがなかったような。。
[
70
]
B737 CATB
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 3月30日(土)09時11分0秒
CATBの動画がありましたので 今日はCATBを飾ってます。
[
69
]
ロンカー・ケスオネアマノ
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 3月23日(土)08時46分54秒
王立宇宙軍の続編の製作発表があった様子で
今週はロンカーにしてみました。 楽しみです。
[
68
]
散香マークB
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 3月 9日(土)08時46分39秒
とある航空士の~がおもしろくて 真電がかっこいいので
負けずに飾ってみたくなりました。
[
67
]
シュピーゲル号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 3月 2日(土)08時51分13秒
キャプテンウルトラは宇宙ステーションのシルバースターも
木製のを作りたいですね。
[
66
]
ファイヤーフラッシュMk6
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 2月23日(土)08時32分41秒
今週は久しぶりにファイヤーフラッシュ号♪
[
65
]
SR71
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 2月16日(土)09時05分15秒
与圧スーツがカッコイイ写真を見たので今週はSR71です♪
[
64
]
インダストリア ギガント
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 2月 2日(土)08時58分16秒
本当に難産でしたががんばりましたー♪
[
63
]
ジュールベルヌのノーチラス号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 1月26日(土)08時40分2秒
これは本当に昔から作りたかった潜水艦です。
ネックのリベットは描くことで表現しました。
それを受け入れられること自体が大人になったところです。
[
62
]
JX-2 鳳号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 1月19日(土)08時48分59秒
まず検討用に作った小さい方のモデルです。
アルファ・ベータ号と同じボリュームのも作成中です。
[
61
]
スピップ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2013年 1月12日(土)09時09分14秒
アルファ号ベーター号と同じボリュームで作りました♪
大迫力!!
[
60
]
アトミックアストロボート
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2012年12月28日(金)16時21分53秒
ムササビをイメージしたと思われる このアトミックアストロボート
さらにタヌキとネコバスを盛り込んでみました♪
[
59
]
UFO
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2012年12月22日(土)08時54分21秒
最近謎の円盤UFOのビデオ観るのにはまってて
もう脳みそがスカイダイバーしてました♪
[
58
]
アルカディア号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2012年12月15日(土)08時53分51秒
2013冬ワンフェスの当日版権申請ですが
アトミックアストロボートとこのアルカディア号だけまた版権元から許諾の可否が出ておりません。
悶々と毎日過ごしています。
ここまで来たら何とか通してくれないかなあ~
[
57
]
アルファ号
投稿者:
ジロ吉
投稿日:2012年12月 8日(土)08時53分37秒
ベータ号の追加製作を 今まで同様つや消しにするか
つやありにするのか迷ってますので
つやありで塗装したアルファ号を引き続いて展示して検討します。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
表紙写真
(106)
◇
表紙写真3
(47)
◇
表紙写真2
(44)
◇
表紙写真4
(51)
◇
表紙写真5
(48)
◇
表紙写真6
(44)
◇
ロンカー・ケスオネアマノ&第三スチラドゥ
(12)
◇
2012WFへの道!
(10)
◇
BAC TSR-2 しまバージョン
(10)
◇
ポテーズ540&ヴィッカース・ウェリントン
(10)
◇
SHADO HEAVY TRANSPORTER
(9)
◇
YS-11 青
(9)
◇
西坂ボーメ版ファルコ
(8)
◇
ファイヤーフラッシュMk6
(8)
◇
ムーンライトSY3
(7)
◇
箱絵があるから作ったよ B737 CATB
(7)
◇
YS-11 オレンジ
(7)
◇
ふしぎの海のナディア ノーチラス号
(6)
◇
散香 Mk.B
(6)
◇
ミス・アシュレィ II
(6)
スレッド一覧(全26)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成