|
たかじんのそこまで言って委員会
2005/06/05
橋下コスプレ維新市長の徴兵制発言
橋下 徹 三宅先生がぁ、あの、憲法論、言われましたけど、今憲法改正の議論について憲法9条について物凄い議論があるじゃないですか。
橋下 徹 で、自衛軍。自国の軍を持つという方で、だいぶ今国民的な流れになってきてるんでしょうけど、其処で徴兵制の議論が全然飛んでしまってるんですよねぇ。
橋下 徹 僕は、軍と、徴兵ってのはワンセットだとは思うんですけれどもぉ、
橋下 徹 まぁ「奴隷的拘束」には当たらないからその部分さえ9条の改正さえすれば、徴兵制って言うのは幾らでも成り立つと思うんです。
橋下 徹 ただ「徴兵制」ってのは金先生が言われたように「国民に責任を根付かせるものである」。で、国際的に勝とうと思えば勝つ為にだったら徴兵制なんかじゃ絶対勝てないですよ。
傭兵を入れない事には。だから、勝つ為には傭兵制なんだけども責任を根付かせる為には絶対僕は徴兵制は必要。まぁ
橋下 徹 全国民が徴兵になるって事になれば必ず戦争は止まりますよ。行きたくないって人間はたくさん出てきます。べ礪波戦争があれ止まったのは1973年で、徴兵制廃止する前だったんで、
橋下 徹 、全国民が、「危ない危ない、もう自分は行きたくない」って人間がいっぱいわんさか出てきたんでね、
橋下 徹 一部の人間だけが行く事になれば、行かない人間は、「勝手にどんどんやれ」と。イラク戦争で歯止めが掛からなかったのはぜっ・・・た、い、徴兵制がもう、廃止になったからだと思うんですよね。そういう
|
|